ホンダのバイクの歴史

HONDA

教習車にも指定される優秀なバイクを多数発表している

ホンダは、世界屈指のバイクメーカーとして多くの人に支持されてきました。
戦後、静岡は浜松で数多くのバイクメーカーが設立されましたが、その中でもホンダは日本初の独自設計によるバイクを開発したことでも知られています。

ホンダのバイクはほかのメーカーが販売している同じシリーズのバイクよりも高額なものが多いのですが、その分非常に優秀で、故障が少なく走りやすい名車がたくさんあります。
教習車として活用されているバイクもあるので、初めてバイクを購入するときにホンダのバイクを選んだというライダーも少なくありません。

ホンダのバイクはその扱いやすさや堅実性が魅力だといわれていますが、イメージカラーともなっている赤と白のカラーリングや、デザインも人気の理由です。
ほかのメーカーと比べると、あまり派手なバイクという印象はありませんが、その地味さも魅力のひとつだといわれています。

ちなみに、教習車として採用されているのは「CB400 スーパーフォア」というバイクです。
非常に乗りやすく、女性でも扱いやすいサイズであることから、教習所以外でも多くのライダーが所有しています。
そのほかにも、世界中のレースにホンダのマシンは多数出場し、優秀な成績を何度も収めています。

自社の名車と共に歴史を刻んできた「ホンダ」

昭和22年からバイクの開発に尽力してきたホンダが、かの名車である「CBシリーズ」を初めて発売したのは1959年。
以後なんと50年以上、CBシリーズはモデルチェンジを繰り返しながら未だに多くのライダーを魅了しています。

ホンダには代表的なバイクがたくさんありますが、CBが出る前までに代表的だったのは、「カブ」などのモデルです。
走り自体を追求するのではなく、どちらかというと実用的で、暮らしを支える相棒のような役割をするバイクが売上の中心でした。

しかし欧米のバイクメーカーは、スーパースポーツのような高性能のバイクを開発することが非常に進んでおり、ホンダもそこに追いつくために必死でスーパースポーツの開発を進めていきます。

そして登場したCBは、一気にスーパースポーツの名を欲しいものにする、日本ならぬ世界を代表する名車となったのです。
現在もこのCBシリーズはモデルチェンジを続けながら販売されていて、新車で購入することも可能となっています。

現在もホンダは、ビッグスクーターやカブ、モンキーをはじめとする数多くの優秀なバイクを販売していて、日本でもっとも高い売上を誇るバイクメーカーの位置を維持し続けています。
今後も高機能のバイクをたくさん開発していただき、さらなる活躍を期待したいですね。