Uターンのコツを知ろう

バイクレース

Uターンのコツは車体を安定させること

街乗りやツーリングでバイクに乗っているときに、Uターンをする機会はあまりないように思いますが、道を間違えてしまったときなどは突如Uターンの必要が出てきます。
いざその時になって四苦八苦してしまうことがないように、日頃からUターンの練習をしておき、いつでも安全に、かつ正確にUターンできるようにしておきたいですね。

バイクは車体が重いので、低速になるほど直立を保ちにくく、不安定になります。
Uターンをするときはかなり速度が遅いので、バイクが不安定になりやすいため、そこで転倒してしまったり、うまい具合にバイクを操作できなくなってしまうようです。
しっかりバイクを安定させた状態で行なうのが、スムーズにUターンをするコツだといえます。

クラッチは使わず、スロットルを一定に保った状態でリアブレーキで速度を調節しながら、少しずつ移動します。
何度もブレーキを入れるのではなく、ゆっくり入れていくことで安定した状態を保ちながらの移動が可能です。

この状態だと、クラッチを離すことでバイクが動き出しますので、半クラッチの状態でリアブレーキを調節しながら低速での走行を行います。
逆に、クラッチの使い方が激しいと、速度が早くなり、急停止しなければならないなど、不安定になりやすいので注意してください。

実際にUターンをするときは

前述した方法で低速を維持し、ハンドルを切ってゆっくりと回っていきます。
このとき、両足が届くとかなり旋回しやすいと思いますので、両足がしっかり着地するバイクを選ぶことが重要です。
そのほかの面でも、安全な運転には両足の着地はとても重要になりますので、バイク選びに必ず取り入れてください。

肩や肘は力を入れすぎず、リラックスした状態にしておくことがポイント。
緊張してしまうときは、一旦停まって深呼吸をしてから行なうとよいでしょう。
クラッチを扱っていると、肩や腕が緊張して十分な操作をしにくいので、まずはリラックスすることを意識してください。

このまま一定速で旋回すれば、Uターンは成功です。
速度を一定にさせることが、スムーズにターンするコツですが、どうしてもうまくいかず、エンストしてしまったという場合でも、低速でしっかり両足が地面についているのであれば、転倒する可能性は低いので、あまりエンストなどを意識せず、自信を持っておこなうことも大切だと思います。

最初は思うように速度を一定に保つことができず、とまどうこともあるかもしれませんが、回を重ねていくことでスムーズにターンできるようになります。
慣れてくるとフルステアでのUターンもできるようになりますので、まずは練習あるのみです。